こんにちは!
ミナトミュージックサロン ピアノ講師の辰巳真理です。
そろそろ新学期が始まりますね。
新学期のスタートと共に新しいお稽古事を検討中の方も多いのではないでしょうか。
今日は、よく聞かれる「お稽古事を始める年齢」について、参考までに私の意見を書いてみたいと思います。
ピアノを始めるのに最も適した年齢ですが、演奏することで言えば4〜5歳というのが私の持論です。
そのくらいの年齢だと手の大きさや指の成長がピアノの演奏にちょうど良いし、楽譜を自分で理解することもできます。
では、それ以下のお子さんはピアノのレッスンに適していないのか?
そんなことはありません。ミナトには3歳以下のお子様もいらっしゃいますし、私も1歳児から教えた経験ありです!(笑)
小さなお子様には、歌やピアノと遊ぶことを通して、音楽の楽しさを覚えてもらえるレッスンを心がけています。
東京では、住居環境上、お家にピアノを置けない方や、置いていてもご近所さんに気を使って練習されている方が多いと思います。
そんな方にお教室に来ていただき、思う存分大きな音を出してもらうこともレッスンの一環!
特に小さなお子様は、グーでピアノを叩いてリズム遊びや動物のマネ、自動車や機関車の音マネをするだけでも満面の笑みで喜んで帰ってくれることもあります。
そうして、まずは音楽への親しみを持ってもらうことも、大切な下準備なんです。
もちろん、大人の生徒さんも大歓迎ですよ。
大人になってから学ぶ楽しさは、子供の頃に覚えた感覚とは違うものですが、それについては次回お話しいたしますね♪


ミナトミュージックサロンとは、大人も子供もOKの、東京都港区を中心に、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、サックス、クラリネット、チェロ等の正統派クラシック音楽レッスンを行う音楽教室です。大人・子供両方OK。JR田町駅から4分、三田駅から5分。品川、浜松町、有楽町、新橋、東京からの生徒さんも多数♪