こんにちは!
ミナトミュージックサロンのピアノ講師、深作真希です。
今年のレッスンも全て終わり、年末に突入ですね°˖✧
大掃除をしながら飽きたら年賀状をカキカキ…
やっと書き終わりました♡
大掃除はまだまだ序盤ですw
ここで皆さんが【断捨離】といって色々なものを処分はすると思いますが
音楽家には絶対に捨ててはならないものがあります。
それは
『楽譜』です!
楽譜は一見、学校でいう教科書のようなものと思う方が多いのですがこの感覚はとても危険です!
意外と楽譜は同じものに出会う事があまりない事もあるので特にクラシックの原作のもの以外はアレンジや曲調が違う事がとても多いです。
よくあるのが「曲はこの曲なんですがあの時弾いたあれがいいんですよね…」となる場合。
なので楽譜はむやみに捨てずに
財産として残しておくのをお勧めします✨
書き込んだ事も歴史として振り返る材料になるのでとっても役に立つ時がありますよ(*´∀`*)