こんにちは!
ミナトミュージックサロンのピアノ講師、深作真希です。
ピアノをやっていると両手を別々に表現することがあります。
これは両手を別々に動かすこととはまた少し違い
表現を変えるというのは何回もの反復練習で
身につく「技」になってきます…
それが楽譜ですとこんな感じ

左手は和音でスタッカート!
右手は細かくレガートで☆
ですが
音のミスもしないように
更に表現に注意して…
なんてやっているととても疲れてしまうし
時間がかかってしまうし…
なにより…つまらない!!!!
そこで簡単で楽しい方法です☆彡.
それはピアノを使わずにやります
こうです↓

これは生徒さんが実際に出来るようになってきたものです☆彡.。
それは
片方の手はグーにしてトントンたたきます♪
もう片方の手はパーにしてスリスリスリスリ…
これを同時にやります!
そーすると
あら、不思議〜
片手はスタッカート
片手はレガートなどと表現がバラバラに出来るようになります♪
指でやると難しいものも手という少し大きい範囲でやっていくと脳にもわかりやすくだんだん出来てきます♪

ミナトミュージックサロンとは、大人も子供もOKの、東京都港区を中心に、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、サックス、クラリネット、チェロ等の正統派クラシック音楽レッスンを行う音楽教室です。大人・子供両方OK。JR田町駅から4分、三田駅から5分。品川、浜松町、有楽町、新橋、東京からの生徒さんも多数♪