こんにちは!
ミナトミュージックサロンのピアノ講師、深作真希です。
レッスンで色んなことを発見しますよね♪
そんな時、『わかった!!』となる事が多いと思いますですが
この段階ではまだ「わかっている」の状態で
「できる」の状態にはなっていません。
スポーツや音楽の楽器などもそうですが、
オリンピックで、金メダルを取る選手でさえ
最初からスキーやスケートを「できる」状態の
人はいなかったのです。
どんなに素晴らしいことを成し遂げている人も
始めたときには「わかった」レベルなのです。
それを『出来た!!』にするには!?

“意識をした”反復練習が必ず必要になってきます!
この“意識をした”というのはなんでしょうか?
それは…
意識をしてない時ミスをしてしまうことを
“意識をして正解を弾く”という事です!
そして
「わかった」を「できる」にするまで
正解を反復練習します!
しかも回数を決めます♪
連続が1番おススメです☆
ミスをしてしまったら回数を0に戻して
連続3回!というよーにやっていきます!
そうすると
「意識してなくて、できない」
↓
「意識して、できる」
↓
「意識しなくて、できる」
“意識をして正解を弾く”反復練習することで効率的に
とーってもレベルアップしていきます!

ミナトミュージックサロンとは、大人も子供もOKの、東京都港区を中心に、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、サックス、クラリネット、チェロ等の正統派クラシック音楽レッスンを行う音楽教室です。大人・子供両方OK。JR田町駅から4分、三田駅から5分。品川、浜松町、有楽町、新橋、東京からの生徒さんも多数♪