こんにちは!
ミナトミュージックサロンのピアノ講師、深作真希です。
今年から8/11がお休みになりましたね!
新しい祝日です!
祝日法ほうという法律が改正されて、今年から8月11日の山の日が加わり
8月の祝日は初めてで、1年間では計16日になったの。新しく祝日を定めたのは、2005年の「昭和の日」以来らしいです☆




1996年から7月に祝日の「海の日」が設けられていますが、「海の日があるのなら山の日もつくってほしい」と、日本山岳会さんがくかいなどが訴えていたようで
改正された法律には、山の日の意義として
「山に親しむ機会を得えて、山の恩恵に感謝する」と書いてあります。
当初は、各地ちで山開きが行われる
6月の第1日曜も候補にあがったそうです。でも、「会社の休みが多くなりすぎる」という意見もあって、お盆休みに近い8月11日に決まりました。
「八」が山、「11」が山の木々の形に似にているから、この日がいいという声もあったようです!面白いですね☆
登山教室やハイキングツアーなどが目白押しのようです♪
天候の変化などに十分気をつけて、自然を満喫しましょう☆
いつか音楽の日などできたらいいなと思いました♪

ミナトミュージックサロンとは、大人も子供もOKの、東京都港区を中心に、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、サックス、クラリネット、チェロ等の正統派クラシック音楽レッスンを行う音楽教室です。大人・子供両方OK。JR田町駅から4分、三田駅から5分。品川、浜松町、有楽町、新橋、東京からの生徒さんも多数♪