白黒!ピアノ♪

こんにちは!
ミナトミュージックサロンのピアノ講師、深作真希です!

生徒さんから『どーしてピアノは黒と白なの?』と
質問がありました!
どーしてなのでしょう?
調べてみました!!

モーツァルト時代のピアノは白鍵と黒鍵がさかさまだったようで
現在のピアノの鍵盤は1オクターブの7つの幹音が白鍵、その間の5つの半音が黒鍵です。
けれども、モーツァルトが活躍していた18世紀のピアノは、今の白鍵の部分が黒色、黒鍵の部分が白色で、ちょうど反対になっていました。
ピアノだけでなく、当時はオルガンやチェンバロの鍵盤も、現在と白黒さかさまのものが主流だったのです。
ところが、19世紀になってピアノが鍵盤楽器の主役になると、いつのまにか白と黒の位置関係が入れ替わってしまいます。
C631B8D5-74D1-451B-AC29-8AF98F4BB2B4
その理由はよく分かりませんが
視覚的に白い色は浮き上がり黒い色は引っ込んで見えるので、
張り出している半音の鍵盤を黒くした方が
見た目に安定感があるためとも…
他にはピアノが普及するにつれて、白を主体とした明るい鍵盤の方が好まれるようになったためとも言われています。

高価で手に入りにくい象牙を面積の狭い方に使うほうが合理的だったため。
また、面積の広い部分が黒い方が貴婦人の指が白く浮かび上がりきれいに見えるからなど諸説あります。

ルーツはこんなかんじですが
質問の答えは
鍵盤の色に関しての規格はないようです…
あまりに当たり前すぎて
気にも留めていないことが世の中にはたくさんありますね。
たとえばピアノの鍵盤の色。ピアノを弾かない人でも白黒だということは知っていると思いますが、「なぜ白黒なのか?」と質問されて答えられる人は少ないのではないでしょうか。

カラフルなピアノも楽しいかもしれませんね♪
131014phil_piano-thumb-640x360-66438

今を楽しんでいきましょう♪
今日も
みなさんの健康と幸せな生活を願っています♪